2011年06月27日
節電ダイヤ

中央線と山手線を月に何回か利用しています。
急ぐ時は、あずさにも乗りますがいつもは普通電車です。
帰宅の時間に重なりますが、節電ダイヤも大切ですね。
家庭で節電を心がけていますが、普段からエコ生活しているので、
どこを減らせばいいのか。節約といえば、自動車保険や
生命保険など普段チェックしないものも細かく見ると
意外と必要のないオプションが付いていることもあります。
都内から転居して来て富士吉田は涼しく感じるのでエアコンは
あまり使いません。
エコは心掛けたいです。
2011年06月03日
桃源郷マラソン参加費の一部を被災地に贈る
走るのは学生時代から好きです。
東日本大震災を考慮して中止となった桃源郷マラソンの参加費の
一部の約一千万円が、日赤山梨県支部に贈られました。
マラソン参加のため準備してきたランナーにとっては残念でしたが、
参加費を義援金として復興に役立ててもらえる事は、
とても良いことだと思います。

東日本大震災を考慮して中止となった桃源郷マラソンの参加費の
一部の約一千万円が、日赤山梨県支部に贈られました。
マラソン参加のため準備してきたランナーにとっては残念でしたが、
参加費を義援金として復興に役立ててもらえる事は、
とても良いことだと思います。
